【自主トレで効率よく追い込む!!2】
こんばんわ!!
今回は前回かいた
【自重トレーニングで限界まで効率よく追い込む!!】の続編になります!!
今回は具体的な自重トレーニングの方法など詳しく説明していきたいと思います。
具体的に今回説明していくのは
スロトレ
についてです!!
なんだそれ?!って感じですよね笑笑
今から詳しく説明していきます。
○スロトレ
スロトレとは、
「3秒で上げ、1秒静止、3秒で下げ」
「3秒で上げ、1秒静止、5秒で下げ」
など、動作をゆっくり丁寧に、行うのが特徴です。
筋肉を収縮させる方より、筋肉を引き延ばす進展の動きを意識すると効率よく聞きます。
*原理的には加圧トレーニングに近く筋肉への血流を制限して筋肉に大きな負荷がかかっていると錯覚させる事で筋肉の成長を促進します。
○ポイント
ノンロックとは動作中負荷がかかっている状態を保ち、筋肉に休みを与えない方法の事です。動作中に肘や膝を完全に伸ばし切らず、伸ばしきる直前で次の動作に移ります。
つまり、筋肉に負荷を与え続け、筋肉の緊張を緩めないのがノンロックです。
○メリット
*高齢者の方や重い重量を扱うのに対抗のある女性の方にオススメ
*怪我をしていて高重量を扱えないひと
*安全かつ効率よくトレーニングしたい人
*高重量のダンベルやバーベルを用意できない場合やさまざまなな理由や場面でも使えます!!!
ぜひ自宅でも簡単に負荷をかける事が出来るので、継続していきましょう!!
継続は力なり!!!
とても大事です!!頑張りましょう!!
0コメント