最強脚トレ!!!

こんにちは!!
今日は僕が行なっているみんな大好き(笑)、脚トレについて紹介して行きたいと思います😤!

いやー僕も正直脚トレは嫌いです。笑
ありゃやってる人にしかわからない辛さ、、、
しかしやらないとチキンレッグって呼ばれてしまうし、、

よし今日も気合い入れて脚トレして行きましょう!!

1種目

レッグプレス

8〜10回✖︎4セット

まず1種目はレッグプレスを持って来ます!
よく、一番最初にスクワットを持ってくる人がいるのですが、僕は最初にスクワットでガンガン追い込んでしまうと、後の種目が全然上がらなかったり集中できなくなってしまうので、スクワットは最後に入れています!!

次の種目はスーパーセットで行います!
 

スーパーセット1種目目

レッグエクステンション

10rep✖︎3セット

このスーパーセットではもっとピンポイントで狙っていきます!
レッグエクステンションのコツとしては、
脚を少し内側に向けると外側にがっつり入ります!

レッグカール

10rep✖︎3セット

レッグカールはコツはあんまりないので
気合いでやりましょう!!笑笑

このスーパーセットがきついきつい、、😭


3種目

スクワット

10rep✖︎3セット



怪我をしやすいので、ベルトは必須です!
あとリストラップも有るとなおよいです!
コツは脚は肩幅くらい
つま先は若干外向き
手は体と並行ぐらいにして、腹圧を固めてからスクワットすると力が入りやすいです!
脚トレは根性ですねほんと。笑笑


4種目目

カーフレイズ

15rep✖︎3セット


これが僕の脚トレの最期のメニューになります!!
カーフ(ふくらはぎの筋肉)のトレーニングになります!自分はカーフが弱いのでちょくちょく違うトレーニングの時も入れたりしています!
カーフレイズのコツは、全部の動作をゆっくり行う事!
あげるときもゆっくりあげて、1秒キープした後、ゆっくり下げるようにします!
あげて絞る時に足の親指をキュッとうちがに入れるイメージを持つと、カーフの外側にがっつり入ります!!


以上が私の脚トレのメニューになります!、
脚トレはきついし、地味だし太くなるのが嫌だと思ってる人も多いと思います。
しかし、身体作りの上で脚トレは非常に大事です。体の半分以上の筋肉は下半身に付いていると言われるくらいです。

脚に筋肉がつくと代謝も上がるので痩せやすくなったり、いい事づくしなので、さぼらず頑張りましょう!!

今日も最後まで読んでいただきありがとう
ございました!!

lifestyleにfitnessを!!


beats fitness

beats fitness

身体が変われば人生が変わる。健康を理解すれば、生活がかわる! 身長168センチ体重85キロのちょーーおデブな筆者も毎日の少しの努力で変われました!!! lifestyleにfitnessを!!! 〜beats fitness〜

0コメント

  • 1000 / 1000