【ベンチプレスの重量をあげる!!】

みなさんこんにちは!!

今日は私の好きな背中トレでした😏!!
最近背中トレのコツを掴んできたのでトレーニングが楽しくなってきました!!

背中っていろんな筋肉があるので、さまざまな角度、強度で刺激を与えてあげないとなかなか大きくならないんですよね😭

ウエストも太くしたくないので、最近はやる種目も気をつけています!!



さて今日は、自分もなんども悩んだことのある悩み!!

ベンチプレスの重量をあげたい!


ではどうやったら重量がのびるの??

その答えは、

A.トレーニング頻度とトレーニング内容を見直してみましょう!!


☆トレーニング頻度

一つの方法として、ベンチプレスに慣れるために、初心者の方は毎日練習してみてください!毎日のトレーニングはよくないと重われがちですが、ベンチプレスは筋肉だけではなく、技術も大切になってくるので、最初のうちは毎日練習してコツをつかむのが早いです!やれば上達します!!
筋肉をとりあえずでかくすればいいと思っている方も多いですが、重い重量を上げるという視点から見れば、力だけでは限界があります。


☆トレーニング内容


○柔軟
アーチをしっかり作れて動作する距離を短くできる。ただやりすぎも返ってよくない。
*肩、肩甲骨、腰、股関節はやっておくと良い。

○ウォームアップ
基本的には軽重量で怪我をしないために筋肉を温める。伸展収縮をしっかり意識して動かす!マックスの5.6割程度で行うのが良い!


○MAX
最大重量で行うことによって身体がその重量に慣れてくる!このトレーニングを"神経系トレーニング"と呼ぶ!
*その日のコンディションもあるので無理せず怪我をしないことを大前提に!!!

○セット
MAXが上がらなくなったらセットメニューに入る。MAXの70〜80%くらいの重量で最後までフォームを崩さないように意識する。

○補助トレーニング
ここでやっと重量を、伸ばすトレーニングではなく、筋力upのためのトレーニングに移る!!

☆記録を伸ばすのに役立つサプリ!!


クレアチン
瞬発力向上!!

BCAA
回復→質のいいトレーニング!!

さまざまなアプローチの仕方があると思いますが、重量が上がらない時の一つ方法として、の参考にしてみてください!!


lifestyleにfitnessを!!


beats fitness

beats fitness

身体が変われば人生が変わる。健康を理解すれば、生活がかわる! 身長168センチ体重85キロのちょーーおデブな筆者も毎日の少しの努力で変われました!!! lifestyleにfitnessを!!! 〜beats fitness〜

0コメント

  • 1000 / 1000