【アーモンドで脂肪燃焼!?】

こんばんわ!!!

気づけばもう冬の季節ですね。。

美味しいご飯も多いので私はすくすく体脂肪を蓄えてしまっています。。
気をつけなければ😭

バルクアップだからと言って、ついついダーティーな物も食べてしまうんですよね。

飲み終わりのラーメンが最高すぎて、、、笑笑

あっあれらしいですよ飲んだあとにラーメン食べたくなるのは錯覚らしくて、水がぶ飲みすれば治るらしですよ😗😗

さて、今回は、、

アーモンドで脂肪燃焼!?!?


と言うことで書いていければなと思います!!

○アーモンドの栄養(25粒あたり)

・カロリー 182カロリー
・ビタミンB2 0.33mg
・マグネシム 81mg
(コップ一杯の牛乳の4倍).
・カルシウム 63mg

○マグネシムとカルシウムは相性抜群


・神経を落ち着かせる作用がある。
・ストレスによる食べ過ぎを防ぐ
☆バランスが大切!!!

○ビタミンB2の機能

・体脂肪を、分解
・炭水化物の代謝を促進
・余計なカロリーを貯めるの方を防ぐ効果がある。


○最高のおつまみである!!


私も大好きなお酒ですが、つまみにはついつい高カロリー、高脂質なものを選んでしまいがち。
また、お酒のアルコールはマグネシムの吸収を妨げるため、たくさん飲む人ほど不足する。

だからこそ、アーモンドはお酒のおつまみに最高であり、普段から適量食べることはとても良いことなのです!!😤


私もこの季節になり、忘年会や新年会と飲み会続きですが、少しの気遣いで身体は変わってきます!!少しの意識界改革!!これが一番大事であり、難しい事でもあります!

日々の中で、無理しすぎる事なく、健康に楽しく過ごしていきましょう!!!


最後まで読んでいだたきありがとうございます😤!!


lifestyleにfitnessを!!!

beats fitness

身体が変われば人生が変わる。健康を理解すれば、生活がかわる! 身長168センチ体重85キロのちょーーおデブな筆者も毎日の少しの努力で変われました!!! lifestyleにfitnessを!!! 〜beats fitness〜

0コメント

  • 1000 / 1000